2017年のRe;gridはこうする!という話


すでに半月経ちましたが、明けましておめでとうございます。COOの尾竹です。

昨年はどうにも肩書きが定まらず、「なんか包括的なやつ作っちゃえ」ってことで、”エグゼクティブプロデューサー”という胡散臭い名前でやってたんですが、やはり自分でも良くわからなくなってきたので、シンプルにいきます。COOです。

昨年はギフトカタログプロジェクトをスタートさせてしまってすぐに、私の妊娠が発覚するという、すごい年でした。そのため、カタログは未だ製作中となっていますが、ついに2月リリース予定です。1年間お待たせした出資者の皆様、本当にありがとうございます。

本年の抱負といたしましては、

「EconoMikawa」の発足と季刊誌の発行をする

を掲げてやっていこうと思っています。正直まだ影も形もないんですが、私は言霊を信じる質でして、思いついて悶々としてしまったので、実行するために明言しておきます。

「EconoMikawa」は「エコ(ecology)」と「経済(economy)」と「三河」を掛け合わせた造語です。グリーンな経済は、地産地消にはじまって発展しますから、エコと経済は(接頭語は同じecoなのもあり)切り離して考えるべきではないと思っています。いくら地域にいいことをしても、経済的に健康なサイクルでなければ、持続していきません。それを実現していくコミュニティを「EconoMikawa」と名付け、作っていきたいなと思っています。

まずは「EconoMikawa」のコンセプトにあったイベントを企画して、近くの方へ還元していくこと。そして季刊誌を発行して、遠くの方にも還元してくこと。これが具体的なゴールですね。特に「食」のジャンルにフォーカスしてやっていきたいと思うので、はじめは「調味料講座」を中心に展開します。

ざっくりとしか書いてませんが、一緒にやっていけそう、参加できそうと思っていただけた方は、個人様でも団体様でも企業様でも、お声がけいただければ大変嬉しいです。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。